バンビエン [ラオス]バンビエンで泊まった宿・ホテル・ゲストハウス こんにちは、くみです。 この記事では、ラオスの自然豊かな街・バンビエンで泊まった宿を紹介します。 泊まるごとに追記していきますね。 バンビエン、宿の入れ替わりが激しいのか、2017年6月に泊まった宿が12月の今出てこなかったりする... 2017.12.17 Kumi バンビエンホテル・宿泊
ラオス基本情報 ラオス・プリペイドSIMの購入方法やデータプランは4G LTE 1.5GBで約130円(2017年) こんにちは、くみです。この記事ではラオスでプリペイドSIMを使ってネット接続をするための情報として、ラオスの携帯キャリア・プリペイドSIMの購入方法・モバイルデータパックの値段・USSDコマンドなどを記載しています。 SIM代が10... 2016.11.17 Kumi ラオス基本情報SIMとインターネット
ラオス基本情報 [2014春ラオス]まとめ2:ラオス旅行のコストと物価高の理由考察 こんにちは、くみです。 ラオス旅行のコストについて書きますね。(他人の旅のコストって面白いですよね) 『海外>世界の物価と生活費』関連記事 タイ・パンガン島(コパンガン)での物価・生活費と、良いところ悪いところ マラッカ(マ... 2014.04.18 Kumi ラオス基本情報世界の物価と生活費
ラオス基本情報 [2014春ラオス]まとめ1:ビエンチャン・バンビエン・ルアンパバーンの比較 こんにちは、くみです。ラオス旅行のまとめその1です。 2014年に旅行をしたビエンチャン・バンビエン・ルアンパバーン各都市の印象の違いと感想をまとめました。 2014.04.17 Kumi ラオス基本情報東南アジア:ラオス
ルアンパバーン ラオスからタイへ、雄大なメコン川を2日かけて移動するスローボートの旅。日程や料金、宿泊、道中の様子など 2014年、スローボートでラオスのルアンパバーンからタイ北部に移動しました。 雄大なメコン川を2日間かけて、国境までゆっくりと船で移動。旅情あふれていてとっても思い出深いです。 この記事ではスローボートの乗り方や値段、途中の宿泊、実... 2014.04.14 Kumi ルアンパバーン国境越え・長距離移動
ルアンパバーン ルアンパバーンは落ち着く雰囲気でした こんにちは、くみです。 2014年ラオス縦断旅行でラオス北の街・ルアンパバーンに行ってきました。 2014年4月6日から9日、計3泊。 ルアンパバーンは穏やかでゆっくりと散策を楽しめる、小京都のような印象です。 50代や60代に... 2014.04.13 Kumi ルアンパバーン
バンビエン バンビエンでチュービングに挑戦(2014年4月ラオス) こんにちは、くみです。 バンビエンで有名なアクティビティのチュービングに挑戦してきました! 2014.04.11 Kumi バンビエン
バンビエン バンビエンでうどんとサンドイッチまみれ(2014年4月ラオス) こんにちは、くみです。ラオス旅行記の続きです。 ビエンチャンからバンビエンへミニバスで移動しました。 ルアンパバーンへの途中にあり、ビエンチャンから4時間程度なので寄る人が多いみたいですね。 前回: 2014.04.10 Kumi バンビエン
ビエンチャン 世界のTOP10ルーフトップバーに入ったラオス・ビエンチャンのMajestic View(Sengtawan Riverside Hotel)に行ってきました こんにちは、くみです。 ラオスのビエンチャンにはTripAdvisorの『世界のTop10に入ったルーフトップバー』があります。 バーの名前は『Majestic View』、Sengtawan Riverside Hotelの上層です。... 2014.04.08 Kumi ビエンチャン
ビエンチャン ビエンチャンの宿(2014年) ビエンチャンに3泊したうち、 最初の2泊はVientiane@AsianWorld(ビエンチャンアジアンワールド)、最後の1泊はMixay Paradise(ミクセイパラダイス)というゲストハウスに泊まりました。 この記事は2014年... 2014.04.07 Kumi ビエンチャンホテル・宿泊