国際交流・イベント なぜ学習する言語が英語なのか 『日本人として、英語で説明する事が多い話題』の(1)でも(2)でも、ブックマークコメントで「どうして現地/他の言語ではないのか?」というコメントがついていました。相手の言葉を学ぶという事について、確かに色々考える事もあり、いい機会なので私の考えを書きますね。 2014.09.15 Kumi 国際交流・イベント英語
国際交流・イベント 日本人として、英語で説明する事が多い話題(2)説明できたら楽しい事 こんにちは、くみです。 今回は、一緒にご飯に行ったりした時に、説明できてちょっと楽しいなと思った話題を書いてみました。前回の記事(日本人として自己紹介などでいつも聞かれること)が思いもよらずたくさんの方に読んで頂いて、続きを書くのがちょっと... 2014.09.14 Kumi 国際交流・イベント英語
国際交流・イベント 日本人として、英語で説明する事が多い話題(1)初対面で聞かれる事、自己紹介 こんにちは、くみです。2012年の秋に日本を出てから約2年くらい国外で暮らしています。 日本にいた時にはほぼしなかった経験ですが、『日本人』の立場から英語で自己紹介や何かを説明するという事が日常生活の中でかなり多くなりました。いつもどういう... 2014.09.12 Kumi 国際交流・イベント英語
東南アジア:タイ チェンマイで散財したものとその末路 こんにちは、くみです。前回チェンマイのコストについて書きましたが、思ったよりもお金を使っていたのにちょっとショックを受けまして…なので、一体何に使ったんだっけ…?というのを思い起こしてみます。短期定住したのと、ちょっと臨時の収入があったので... 2014.09.10 Kumi チェンマイ東南アジア:タイ海外ノマド持ち物
東南アジア:タイ 2014年 タイ・チェンマイの生活費と物価 私の2014年4月・5月のチェンマイでの出費から、一ヶ月30日分の生活費を計算してみました。 (※ 2014年9月の為替相場で計算しているので、2014年4月当時よりちょっと円安です) 2014.09.09 Kumi チェンマイ世界の物価と生活費東南アジア:タイ
東南アジア:タイ カップヌードルTOM YUM JEY味と、タイ語検索奮闘記録 こんにちは、くみです。日本ではカップヌードルトムヤムクン味が人気と聞いていますが、こちらタイのコンビニで初めて見る味を発見。TOM YUM… JEY…?トムヤムジェイ?なんだろ??パッケージには、チリ(唐辛子)とライムのようなタイの柑橘類・... 2014.09.06 Kumi アプリ・サービス東南アジア:タイ
私的なこと よく聞く浮気症の恋愛心理を、ネコで理解する こんにちは、くみです。ここしばらく恋愛する機会がないですが、私恋愛ではかなり一途な方なんですよね。浮気した事ないですし、ダメになった後も数年は引きずったりしますし。結構真摯なんです。まあそれが重いんですけど。なので同時に何人も好きになったり... 2014.09.05 Kumi 私的なこと
世界の物価と生活費 2014年 タイ・パンガン島(コパンガン)での物価・生活費と、良いところ悪いところ こんにちは、くみです。前回の続き、今回はパンガン島で暮らした場合の生活費と良いところ悪いところを書きます。 前回:タイ・パンガン島(コパンガン)での私の一日 - Kumi-Log<!--追記(2015.01.19)-->政権交代の影響でタイ... 2014.09.01 Kumi パンガン島世界の物価と生活費