タイ全般情報

マレーシアのQRコードをタイの銀行アプリで支払うことができました(Cross-Border QR Payment)

De Cafe & Rest Houseの支払い用QRコード タイ全般情報
この記事を書いた人
Kumi

2014年1月よりデジタルノマド的に海外放浪生活を送っています。現在10年め。COVID-19の間はタイに留まっていました。その間に最愛の猫夫に出会ってしまう。
色んなところにちょっとずつ住んでみる、短期旅行でも長期滞在でもない感じが好き。現地SIM好き。

Kumi-Logをフォローする

こんにちは、Kumiです。
以前、読者の方から『東南アジアで国をまたいだQRコード支払いができるらしい』ということを聞き、その時は試してみてもうまくいかなかったのですが
今回行ったマレーシアで無事タイの銀行アプリからマレーシアのQRコード支払いができました!

Cross-Border QR Payment(越境QR支払い)について他にも調べたことがあるので、あわせて報告します!ベトナムでも使えそうだが、はたして。

タイの銀行アプリ(バンコク銀行)でマレーシアのQRコード支払いに挑戦

結論から言うと、支払えないQRコードもあれば、支払えたQRコードもありました!
支払えた時ちょっと感動しました。

イポーで無事支払えました

マレーシアのイポーで泊まった宿にカフェが併設されていたんですけど。

イポーのDe Cafe & Rest House

De Cafe & Rest House (Googe Maps)

QRコードに “International Payments Now Accepted” とあって、
あれ、これもしかして、以前教えてもらった、タイのアプリで他の国のQRコードの支払いができるってやつかな?って。

De Cafe & Rest Houseの支払い用QRコード
支払い用QRコード、間違って機能しないよう★で隠してます

それでバンコク銀行のアプリで試してみたら、本当に読み込めたので感動しました。
ちゃんとタイバーツならいくら、という表示も支払う前にされます。

De Cafe & Rest HouseのQRをタイの銀行アプリで読み込んだところ

為替レートなんですけど、計算したところ1%くらい乗っている感じ?
為替アプリで見たのが1時間くらいずれているので、あまり正確ではないですが。

De Cafe & Rest HouseのQRコードをバンコク銀行から支払ったところ
2024年3月16日のXeでチェックした為替レート

為替アプリはXeを使っています。
https://www.xe.com/currencyconverter/

支払えないQRコードもあります

イポーにKiki lalatというタップのお酒を出すバーがあったんですけど、

イポーのバー、Kiki lalat

Kiki lalat (Google Maps)

そこのQRコードで試してみたら読み込めませんでした。同じDuitNowなのに…

イポー・Kiki lalatの支払い用QRコード

よく見ると ”Malaysia National QR”とありますね。

International〜と書いてないといかんのか?と思いきや…

De Cafe & Rest HouseのQRには “International Payments Now Accepted” とあったけど、Kiki lalatのには ”Malaysia National QR”とあるもんね、”International〜”って書いてないといかんのかな、
と思いきや…

これはTaipingという小さな町で行った擂茶やさんなんですけど(擂茶大好き!)、

Taipingの擂茶やさん

この辺のホーカー(Google Maps)

QRこれなんですけど、

擂茶やさんのQRコード

タイの銀行アプリで支払いできました…

擂茶やさんの支払い

わ…分からんよ!
外見からだと全然分からん!

結論:QRコードだけだと、読み込んでみないと分からない

De Cafe & Rest HouseやKiki lalatのようにQRのボードにInternationalとかMalaysia Nationalとか書いてあったら分かりやすいですが、QRコードだけだと読み込んでみないと正直分からないですね。

果敢に挑戦する姿勢が大事ですね。

マレーシア・DuitNowのCross-Border QR Payment

FBページにこのことを報告して「同じDuitnowのQRコードでも対応しているものといないものがあるみたい」と書いたときに、
別の読者さんから「QRコードは、共通化された、支払い先のコードでして…支払えるかは、支払い元の金融機関と、受取金融機関が、契約してるか、どうかです。DoitNow(※ママ)は、マレーシア国内の金融機関の振込先コードです。(金融機関・支店・口座の番号)
というコメントを頂いたのですが、

マレーシアの銀行とタイの銀行が個別にいちいち契約をしているとは考えづらく。
自分でも調べたところ、やはりDuitNowが主導してこういった仕組みを作っていることが確認できました。

Cross-Border | QR Payment
A convenient way to send and receive money instantly at your…

ただ対応しているかどうかは参加している銀行による。

同じことを言っているのかな?ご指摘の内容を実はよく分かってないのですが…
DuitNowが振込先コード、というのもちょっとよく分からなかったのですが、DuitNowはタイのPromptPayみたいな送金システムのことではないの?

以下はDuitNowのサイトから。

Malaysian tourists in Indonesia, Singapore, Thailand and China can now use their preferred mobile banking or eWallet app to scan the QRIS (Indonesia), NETS (Singapore), PromptPay (Thailand), or Alipay (China) QR code when making payments to participating merchants.

Now, international travellers from these countries (including Alipay+ and UnionPay International users) are also able to shop and pay with their participating mobile banking and eWallet apps by scanning the DuitNow QR code while visiting Malaysia.

https://www.duitnow.my/Cross-Border/index.html

QRIS (インドネシア)、NETS (シンガポール)、PromptPay (タイ)、または Alipay (中国) で使えるとのこと。

ただ受取先のマレーシアの銀行がこれに加盟しているかしていないかで、対応しているQRコードとそうでないものに分かれているっぽいですね。
受取先が上記のページにリストアップされている銀行を使っているなら大丈夫なのかな。

タイ側はPromptPayなら大丈夫…ということなのかな??(と思っていましたが、タイ銀行のCross-border Paymentのページを見たらそうでもなさそう…?というのは後述します)

ベトナムでもCross-Border QR Paymentはできるらしい

もうちょっと調べると、ベトナムのQRコードもタイのPromptPayを使って支払えるやで、という情報が出てきました。

バンコク銀行のニュースリリース。(2021年3月)

https://www.bangkokbank.com/en/About-Us/News-and-Media/News-Detail?ID=%7BD512E5CE-857D-4088-978B-7362E3A2DD86%7D&Tag=New

他のニュース記事(2022年11月)

Just a moment...
  • ベトナムのカードネットワークNAPASとタイの電子決済ネットワークNITMXを利用
  • 立ち上げに参加するベトナムの銀行はBIDV、Vietinbank、Vietcombank、TPBank、Sacombank
  • 参加しているタイの銀行はバンコク銀行、サイアム商業銀行、カシコーン銀行、アユタヤ銀行、クルンタイ銀行

むむむ、銀行は全部じゃないんですね…
この記事から1年半経っているけど、どんな感じなんだろう。
ベトナムに行く機会があったらぜひ試してみたいです。

タイのPromptPayのCross-border Payment対応状況

調べているうちにBank of Thailand(タイ銀行、日本の日銀みたいなもの?)のCross-border Paymentについてのページに行き着きました。ここがPromptPayを主導しているのか。

Cross-Border Payment

かなりの国に対応しているのか…?
カンボジア、ベトナム、マレーシア、インドネシア、シンガポール、香港、ラオス… 日本もありますね!

つまりタイ人は日本でPromptPay使えるのか…?
でも ”Details of Cross-border QR Payments (As of 4 April 2024)” の表を見る限りは、使える先かなり限られそう…
日本側のところにはNTT Data、StarPayって書いてあるけど、私聞いたことないな。
今日本で一番使われているのってやっぱりPayPayなんですか?日本のこと何も知らん…

この表を見ると、タイ側の参加銀行も結構限られているのかな。
マレーシアの欄を見ると、タイ側はBBL、KTB、BAY、CIMB Thaiとありますね。これ以外の銀行はPromptPayを使っても払えないということなのだろうか?うーん。

ベトナムはVietQR of BIDV、TPBankとだけありますね。(さっきのfintechfutures.comの記事より減ってる…)これがどれくらいの割合であるものなのか…
タイ側は私はBBL(バンコク銀行)なので問題ないけど。

対応先が増えれば便利なんですけどね。
あとプリペイドでお金を入れて旅行者が使えるようなQRペイメントアプリをどの国でも作ってほしい…!(特にインド!)

タイトルとURLをコピーしました