ミャンマー全般情報ミャンマー旅行者(Tourist)用SIM、データプランも2GBで500円以下とお手頃です(2016年5月) こんにちは、くみです。 2016年5月にミャンマーを訪れた時に、空港でMPTの旅行者用ツーリストSIMを買い、ヤンゴン市内で当時4G LTEを始めたばかりのOoredooを買って試してみました。 またミャンマーモバイルインターネット事情につ...2017.02.07Kumiミャンマー全般情報SIMとインターネット
ヤンゴン[寄稿情報]『ミャンマービジネストゥディ』(ミャンマーを中心としたASEAN経済・ビジネス情報):10/30更新 ミャンマーに行った時の事を、ミャンマーやASEAN諸国の経済・投資・ビジネス情報を配信している経済誌『ミャンマー・ビジネストゥディ』の日本語版ウェブサイトに寄稿させて頂きました! 今年始まったばかりの交通新システム、BRTについてです。2016.10.30Kumiヤンゴン東南アジア:ミャンマーKumi-Log 仕事情報
ヤンゴン[ヤンゴン・宿]Backpacker Bed and Breakfast、ドミトリーなのにウェルカムドリンク…? こんにちは、くみ@ミャンマーです。ミンガラバー。 ヤンゴンでいくつか泊まったゲストハウスのひとつ、Backpacker Bed and Breakfastについて紹介します。 …なんていうか、あるあるすぎる名前で覚えにくいんですけど…(笑)...2016.06.03Kumiヤンゴン東南アジア:ミャンマーホテル・宿泊
ヤンゴン[ヤンゴン・宿]素敵な雰囲気のThe Willow Inn、入口が見つけにくいので注意 2017年現在、AgodaやBooking.com・Expediaなど、どのホテル予約サイトでもThe Willow Innの空室情報が確認できません。もしかしたら廃業したのかも…?ホテルポータルサイトとの契約を辞めただけの可能性もあります...2016.06.03Kumiヤンゴンホテル・宿泊
ヤンゴンヤンゴン・スーレーパゴダの周辺で手相占いしてもらいました…!その結果は… ミンガラバー(こんにちは)、くみ@ミャンマーです。 ヤンゴンのスーレーパゴダの周辺に占い屋があるというのをネットで見ていて、ちょうど雨が降っている時に通りがかったので雨宿りがてらに見てもらいました。 ※ 文中の英語は占い師のおじさんが言った...2016.05.24Kumiヤンゴン東南アジア:ミャンマー
バンコクバンコクでミャンマービザ取得。当日・翌日・それ以降で料金が変わります(2016年5月) こんにちは、くみです。 ミャンマーに行くために、バンコクでミャンマービザを取得してきました。 バンコクのミャンマー大使館は街なかにあるので行きやすいし、意外とすんなり取れました。 2016年12月にミャンマービザが値上げされたらしいです!バ...2016.05.20Kumiバンコク東南アジア:ミャンマービザ
ヤンゴンミャンマー・ヤンゴン国際空港でやる事リスト!現地通貨/現地SIM/交通手段確保 こんにちは、くみです。今日ミャンマーに着きました! どの国でも、空港に着いてからやる事としては以下の3つが基本ですよね。 現地通貨を手に入れる 現地SIM(ネット回線)を手に入れる 空港から中心部までの交通手段を確保する ミャンマー・ヤンゴ...2016.05.19Kumiヤンゴン国境越え・長距離移動