ホーチミン長距離バスでホーチミンに着いた時の、中心部(バックパッカーエリア)への行き方 こんにちは、くみです。陸路で東南アジアを移動していると、ホーチミンにも長距離バスで行く事があると思います。しかしこれが結構な曲者で、どのバスも郊外に停まるのでいつも中心部に行く時に悩んでしまうんですよね。自分メモも兼ねて、長距離バスが止まっ...2017.12.27Kumiホーチミン国境越え・長距離移動
タイの交通・移動タイ:アランヤプラテートーカンボジア:ポイペト 陸路国境越え まとめ(2014年11月) こんにちは、くみです。タイ(アランヤプラテート)・カンボジア(ポイペト)間の国境を渡るにあたって自分で調べた事や経験した事から、国境越えのポイントをまとめてみました。※2014年11月現在の情報ですタイーカンボジア陸路国境越え(ポイペトルー...2014.11.08Kumiタイの交通・移動タイ中部ポイペト国境越え・長距離移動
タイ中部カンボジアビザ取得、トラップが待ち受けるアランヤプラテートーポイペト:タイーカンボジア陸路国境越え(2) こんにちは、くみです。タイ−カンボジア陸路国境越えの続きです。ほのぼのとした旅情のタイ国内鉄道旅行の前回に比べ、ポイペトはトラップも多くかなり緊張しました。(アランヤプラテートにもビザ作成勧誘のトラップはありますが…)2014.11.06Kumiタイ中部ポイペトビザ国境越え・長距離移動トラブル・防犯・治安対策
タイの交通・移動タイ国鉄でバンコクからアランヤプラテートまで:タイーカンボジア陸路国境越え(1) こんにちは、くみです。2014年11月、タイからカンボジアへ下記の経路で国境陸路越えをしました。タイ:バンコクから鉄道で国境のアランヤプラテートへ↓国境越えカンボジア:国境のポイペトからプノンペン、そしてベトナム・ホーチミンへ今回はバンコク...2014.11.05Kumiタイの交通・移動タイ中部国境越え・長距離移動