東南アジア:タイ

東南アジアの国・タイについての記事です。

タイのサブカテゴリー

  • タイ全般情報:ネットへのつなぎ方など、タイで過ごす際の情報について。
  • タイの交通・移動:タイのバスや国鉄など、移動についての記事です。
  • バンコク:タイの首都、この都市はもう先進国ですね。
  • タイ中部:今のところアランヤプラテートの記事ばかりです。観光に興味がなくてアユタヤ遺跡をまだ見ていない…
  • タイ東北部:ラオスへの玄関口・ノーンカーイや、ウドンターニーなどのタイ東北部についての記事。
  • チェンマイ:北の古都、雰囲気が良く一度で好きになる人が多いです。海外まだ慣れてない人にもおすすめ。
  • タイ北部その他:パーイ、スコータイなどタイ北部のその他の街についての記事。
  • パンガン島:フルムーンパーティーで有名な南部の島ですが、私はパーティは行ってません…
  • タイ南部:ハジャイやチャイヤ、スラタニーなどタイ南部の都市について。

タイの記事一覧

タイ全般情報

タイのお土産にも?ネスプレッソやドルチェグストで使えるタイ産コーヒーカプセルの紹介

こんにちは、Kumiです。今日は私がタイで楽しんでいる、ネスプレッソやドルチェグストと互換性のあるタイコーヒーのカプセルの紹介をします。『2022年買ってよかったもの記事』でも書いたんですけど、今タイでドルチェグストを使っています。最初は純...
タイ全般情報

タイのバンコク銀行(Bangkok Bank)で銀行口座を開設して生活が便利になりました|2020年

こんにちは、くみです。せっかくタイに長期居るのでと、2020年11月に銀行口座を開設しました。(「今はワークパーミットがないと開けない」と人に言われたりもしましたが、無事に開くことが出来ました)他の国での経験から銀行口座の保持にそんなに必要...
タイ全般情報

[タイSIM] 1890THB、 10MbpsUnlimitedで1年使える謎SIMを買いました

こんにちは、くみです。タイSIMの小ネタです。今回の話は短期旅行者ではなく長期滞在者の方向けになるかな。COVID-19用のチェックインに使うMorChanaアプリのためにも、今タイでモバイルプランを契約している人は多いんじゃないかと思いま...
タイ全般情報

タイのApple Storeへバンコク銀行アプリから支払う方法

こんにちは、くみです。久しぶりの投稿なのにめちゃピンポイントな話題ですみません。表題のとおりで、『タイのApple Storeで購入時モバイルアプリからATM Bank Transfer支払いをする方法』です。(ATMのカードなし)私がバン...
タイ全般情報

近況報告:タイのVisa Amnesty(ビザ免除)について

こんにちは、くみです。 私のブログを読んでくれている方で、現在Tourist VisaのAmnestyでタイに滞在している方がどれくらいいるか分からないんですが… 以前Facebookページでお伝えしたとおり、現在タイのVisa Amn...
タイ全般情報

メニューがタイ語でもひるまない!FoodPandaの非接触デリバリーでお気に入りのお店を応援しよう!

こんにちは、くみです。現在2020年4月、タイでは感染症法の下でレストランやカフェ・屋台を含めた多くの商業施設が強制休業状態になっています。その中の例外の一つがテイクアウトとFoodPandaやGrabFoodなどのデリバリーサービス。この...
バンコク

2020年4月更新:タイで使い捨てコンタクトレンズと保存液を安く買える場所と値段

私は目が悪くて、使い捨てのソフトコンタクトレンズを常用しています。 実際に海外に出るまではどのように買えるか分からなかったのですが、今はバンコクで使い捨てソフトコンタクトレンズもケア用品も安く買えることが分かっているので、日本では買わないよ...
タイ全般情報

現地で日本語サポートを受けられる『ベリーモバイル タイSIM』、タイ移住の方におすすめ![AD]

2019年12月追記:バンコクのベリーモバイルさん訪問の様子と12月のプロモーションについて追記しました!こんにちは、くみです。私はSIMが大好きで、海外の現地プリペイドSIMをブログでもよく紹介しています。しかし日本の高額な国際ローミング...
タイの交通・移動

バンコク・チェンマイなどタイのバスの位置がGPSで分かる!VIABUSでバスを活用しよう

タイで路線バスにGPSを搭載し、VIABUSというアプリで位置が見れるようになっていました!バンコクの路線バスって時刻表のようなものがなくただ来るのを待つしかなかったんですが、これでどれくらいで来るか大体分かるようになります。停留所からの路線の逆引きや2点間のルート検索など他の便利な機能も説明します!
タイ南部

タイ・チャイヤにあるスワンモック寺で温泉付きの瞑想修行に行ってきました

こんにちは、くみです。前から気になっていたタイ・チャイヤにあるスワンモック寺(ワット・スワンモック)の瞑想修行に、2018年10月ついに行ってきました。ここはなんと温泉付き瞑想修行なんです。温泉!以前行ったチェンマイのワットドイステープの瞑...
タイトルとURLをコピーしました