海外ノマド持ち物ミニマリストな海外放浪生活を目指す、今の持ち物リストアップ(2019年2月) こんにちは、くみです。私は基本的に拠点を持たず、バックパックに自分の全所有物を詰めて放浪生活を送っています。持ち運べる量にも限りがありますし、体力的にも飛行機(LCC)に乗る時のためにも極力ものを少なく、軽くする必要があります。なので紹介も...2019.03.02Kumi海外ノマド持ち物
海外ノマド持ち物荷物断捨離!荷物の総重量を軽くするため色々考えてみる こんにちは、くみです。肩が凝って仕方がありません。職業病みたいなものでずっとひどいのですが(チェンマイのマッサージ師が触って顔をしかめるレベル)、最近特にひどい気がします。原因は、多分荷物が重すぎるんです。荷物が重いのは命取りです。本当に命...2014.11.20Kumi海外ノマド持ち物
東南アジア:タイバンコクでリサイクルショップに色々引き取ってもらいました こんにちは、くみです。今回は、バンコクで手放したものです。ミニマリストとか恥ずかしげもなく書いていますが、実はバンコクの友達に色々と預かってもらっていました。今回それを引き取りに行って、頭が真っ白に。私こんなにモノ持っていたっけ…!!2014.10.30Kumi東南アジア:タイバンコク海外ノマド持ち物
東南アジア:タイミニマリスト的化粧品:約50円のUVカット付乳液パウチ(タイ) こんにちは、くみです。今回は私が使っているミニマリスト的なスキンケア化粧品を紹介しますね。パウチタイプで軽くて小さく、しかも安い!50円です。2週間くらいもつかな…?2014.10.25Kumi東南アジア:タイ世界の物価と生活費バジェットトラベル海外ノマド持ち物
海外ノマド持ち物パンガン島で手放したものと、手放すときの理由の考察 こんにちは、くみです。パンガン島を去るにあたって食塩や台所用洗剤など使えるものは知人にあげてきたのですが、いくつか処分してきたものもありました。自分がなぜこれらのものを処分しようと決めたのか、ちょっと整理してみます。気をつける事が見えたら、...2014.10.23Kumi海外ノマド持ち物
東南アジア:タイチェンマイで散財したものとその末路 こんにちは、くみです。前回チェンマイのコストについて書きましたが、思ったよりもお金を使っていたのにちょっとショックを受けまして…なので、一体何に使ったんだっけ…?というのを思い起こしてみます。短期定住したのと、ちょっと臨時の収入があったので...2014.09.10Kumi東南アジア:タイチェンマイ海外ノマド持ち物