タイ南部タイ・チャイヤにあるスワンモック寺で温泉付きの瞑想修行に行ってきました こんにちは、くみです。前から気になっていたタイ・チャイヤにあるスワンモック寺(ワット・スワンモック)の瞑想修行に、2018年10月ついに行ってきました。ここはなんと温泉付き瞑想修行なんです。温泉!以前行ったチェンマイのワットドイステープの瞑...2019.06.09Kumiタイ南部医療・健康管理
カラコルキルギス・カラコルでOmur-Daryya温泉に行ってきた時の記憶を引っ張り出す こんにちは、くみです。2016年にキルギスに行った時のことです。カラコルの近くに温泉があると聞いて、マルシュルートカに乗って行ってきました。3年も経っているので正直記憶が薄れているのですが、これも書かないと死にきれない情報のひとつなので…!...2019.06.07Kumiカラコル
チェンマイチェンマイのお風呂屋さん・北花庵(HOKKA-AN)に行ってきました こんにちは、くみです。以前から話は聞いていた、チェンマイに出来たお風呂屋さん(スーパー銭湯?)の北花庵にお風呂好きの友達と行ってきました。(ほっかあん、ってかわいい名前ですね)バンコクにはスーパー銭湯がいくつかあるけれど、チェンマイでは温泉...2018.06.22Kumiチェンマイ
シェムリアップシェムリアップでサウナやお風呂に入ろう、マッサージもあるMistique Spa こんにちは、くみです。カンボジア・シェムリアップのサウナとジャグジーがあるスパを知っていますか?なんと5USDで楽しめるんです。観光で来ている方には必要ないかもですが、放浪生活をしていると海外でお風呂やサウナに廉価で入れるところはなかなか貴...2017.12.14Kumiシェムリアップ
チェンマイ[タイ・温泉]チェンマイのローカル味あふれるドイサケット温泉に行ってきました チェンマイから車で45分くらいのドーイサケット温泉(ドイサケット温泉)に行ってきました! 値段もローカル価格だし、施設も色々あるしマッサージもあるしで、一日中のんびりできるような素敵なところでした〜2016.12.07Kumiチェンマイ
台湾の温泉台湾・花蓮県の瑞穂温泉は1899年から続く百年老店。にごり湯で湯上がりほこほこ、朝ご飯が美味しい 2015年に台湾・花蓮県にある瑞穂温泉(JSホットスプリング)に行ってきました。にごり湯で風情があってとても暖まる良い温泉でした。有馬温泉と泉質が同じと言われる温泉の様子や宿泊した部屋・とてもおすすめの朝ご飯、予約方法や宿泊料金、瑞穂温泉への行き方などをご紹介します。2016.01.24Kumi台湾の温泉台湾の宿花蓮ホテル・宿泊
台湾の温泉花蓮県瑞穂の紅葉温泉は日本の古い時代の雰囲気が色濃く残る、懐かしさあふれる温泉でした こんにちは、くみです。温泉がたくさんある台湾。花蓮県瑞穂には瑞穂温泉と花蓮温泉の2つの温泉があり、歩いて行けるほど近いのに泉質が異なるそうです。私は今回どちらも行ってきたんですけど、今回は花蓮温泉についてご紹介しますね。日本統治時代からある...2016.01.23Kumi台湾の温泉花蓮
台湾の温泉[高雄・宿]ドミトリーなのに大浴場付き?高雄シングルイン(高雄單人房飯店) こんにちは、海外放浪中のくみ@恆春です。高雄のゲストハウスを色々経験しようと回っている中で、なんと日本人が泣いて喜ぶ大浴場付きの宿を見つけました。しかもドミトリーです!なんだこれ。高雄のベスト宿はTripGGとあひる家さん+次点Backpa...2016.01.22Kumi台湾の温泉台湾の宿高雄ホテル・宿泊
台湾の温泉台東・知本温泉で日帰り入浴を楽しむ|2016年台湾 こんにちは、くみです。2016年1月、台東の知本温泉に行ってきました!いい湯でした〜。台北と比べて台東は台湾に詳しい人でないとなかなか行かないところだと思います。私も名前しか知らなかったので、行くときは色々調べたり、現地で聞いたことも多か...2016.01.06Kumi台湾の温泉台東
東南アジア:タイバンコクにあるスーパー銭湯(温泉)・湯の森温泉に行ってきたよ こんにちは、くみです。バンコクのラマ4世通の近くにある、日本型温浴施設の湯の森温泉に行ってきました!湯の森温泉&スパ2014.03.13Kumi東南アジア:タイバンコク