英語ネイティブと話せるオンライン英会話Cambly、しばらく続けてみた感想 [PR] こんにちは、くみです。 以前紹介したネイティブスピーカーと話せるオンライン英会話のCamblyをしばらく続けてみました。 使ううちに分かった事もあるのと、せっかくレッスンビデオが残るシステムになっているのでネイティブスピーカーの友達にそれ...2019.04.01Kumi英語
英語Native Speakerとすぐに話せる、オンライン英会話『Cambly』を試してみました [PR] 英語のネイティブスピーカーといつでも話せるというオンライン英会話『Cambly』を試してみました。他のオンライン英会話と比べたCamblyの特徴や実際に英会話レッスンをしてみた感想、講師選択画面の説明や事前に用意しておくと良さそうなことについてご説明します。2019.02.15Kumi英語
英語[英語] Skype英会話で『聞き返すことをひたすら訓練するレッスン』をしたい 英語で会話をしている時に、相手に気を使ってなかなか出来ない『聞き取れなかった箇所を聞き返す』という訓練をするために、Skype英会話で特化して、相手の講師がこういうこと分かってくれてたらいいな〜、という聞き返すことに特化したレッスンを考えてみました。2018.05.16Kumi英語
英語無料体験のあるオンライン英会話を集めました 友人に紹介するため、オンライン英会話の情報をまとめました。 モチベーションづくりのためにも、外国人と英語で話してみよう! 試したら紹介記事を書いてリンクしていこうと思います。私は無料体験の時レベルチェックして欲しい方なので、それがありそうかどうかも書いてます。2017.04.03Kumi英語
英語国際社会で活躍する人間になるために!留学支援・海外情報アドバイザーの荒木さんにお話を伺ってきました(後編) こんにちは、くみです。 留学支援・海外情報アドバイザーの荒木さんのお話の続きです。 今回は海外留学にあたり、役に立つ資格や注意するべき事など、留学にあたって教えてもらったポイントについて。 ▼前回は、お子さんに英語という武器を授けようとマレ...2016.03.19Kumi英語
英語『挫折感のある人』こそ海外へ。留学支援・海外情報アドバイザーの荒木さんにお話を伺ってきました(前編) こんにちは、くみです。 先日、大阪で留学支援をしている海外情報アドバイザーの荒木さんにお会いしてきました。親子留学のアドバイザーをされているのは知っていたんですけど、若い人の留学や国際資格のお話、日本人(特に若い人)が海外へ行く事への想いな...2016.03.13Kumi英語
英語英語を日本国内・独学1年でTOEIC500点台から800点超まで上げた私がやった学習内容|私の英語習得の歩み(3) こんにちは、くみです。今回はTOEIC575点から805点まで、日本国内で独学で1年間で上げた時に私がやった英語学習について紹介します。私は外国人の友達ができたのがきっかけで33歳から英語に取り組み、1年でTOEIC575点から805点まで...2016.01.02Kumi英語
英語速読練習によさそう?Kindleアプリの新機能『Word Runner』 こんにちは、くみです。 KindleのAndroidアプリを見ていると、いつの間にか『Word Runner』という見慣れないメニューが。 おっ、これは…以前Twitterでバズっていた『眼球を動かさずに英文を読む速読ツール』と同じもので...2015.12.09Kumi英語本
英語語学は上達する。だから大丈夫 こんにちは、くみです。今回は英語の上達について、最近感じていることを。2つあります。語学は車の運転のようなもので、必ず上達する母国語でもしゃべるのが苦手な人はいるのに、外国語だとそれが許されないのはなんか変 2015.06.25Kumi英語
英語Skype英会話体験:e英会話(カランメソッド) こんにちは、くみです。Skype英会話体験シリーズ。 今回はe英会話です。 e英会話の体験コースは通常3回980円の有料なんですけど、下のリンクから申し込むと1レッスン無料キャンペーンをやっているようです。 e英会話で4倍速く学べるカラン...2015.02.20Kumi英語