バジェットトラベル 最近の節約手段色々(東南アジアにて) こんにちは、くみです。最近お金があまりなく (^ρ^) いい言い方をすると、節約をしながら暮らしています。若い人にはこんな大人になってはいけないよと思いつつ…最近の暮らしの節約術?をご紹介します。 2015.02.10 Kumi バジェットトラベル
東南アジア:タイ バンコクで名刺作成、両面カラーで1枚2バーツ(約6円)。名刺作成の際の注意点 こんにちは、くみです。 2月3日に、バンコク・BTSナショナルスタジアム駅近くの『タナーブットフォトブック』 (Tanabutr Co., Ltd、以下『タナーブット』)で名刺をオーダーしてきました!実は個人で名刺をお店に発注するのって初め... 2015.02.06 Kumi デジタルノマド知識バンコク世界の物価と生活費東南アジア:タイ
ベトナム全般情報 LINEスタンプ『シンチャオ!日本語・ベトナム語スタンプ』を作りました こんにちは、くみです。日本語とベトナム語のバイリンガルLINEスタンプ『シンチャオ!日本語・ベトナム語スタンプ』を作りました。ベトナムに行く方、 ベトナムが好きな日本の方、 ベトナム語を習っている方、ベトナム人のお友達がいる方。日本が好きな... 2015.01.31 Kumi Kumi-Log 仕事情報ベトナム全般情報
放浪していて思うこと 東南アジアに自分が馴染みすぎていて怖い こんにちは、くみです。ここ1年東南アジアで移動暮らしを続けており、フィリピン勤務時代を考えたらもう2年4ヶ月東南アジアで暮らしていますが、まったく日本が恋しくならないので自分でも困惑しています。全く困ることがない。どうしよう。 2015.01.21 Kumi 放浪していて思うこと
旅Hacks 盗まれにくい!海外での使用におすすめ、NOKIAの最安値ランクの携帯電話 こんにちは、東南アジアで放浪中のくみです。今日は海外で便利なアイテムの1つとして、NOKIAの携帯電話(ベーシックフォン)を紹介します。ノキアジャパン SIMフリー デュアルバンド GSM携帯 Nokia ノキア 1280 ブラック (並行... 2015.01.20 Kumi トラブル・防犯・治安対策バジェットトラベル旅Hacks海外ノマド持ち物
アプリ・サービス ネイティブスピーカーが回答してくれるHiNativeを使ってみました こんにちは、くみです。ネイティブスピーカーが質問に答えてくれる語学学習互助サービス、HiNativeを使ってみました。 HiNative | あなたの疑問に、世界中のネイティブが答えてくれる以前ベトナム語学習にお世話になったLang-8と同... 2015.01.18 Kumi アプリ・サービス英語
シアヌークビル 私がシアヌークビルで買った機能的なバッグを自慢します こんにちは、くみです。私が物を買う時は、第一に機能性を重視します。またこれは考えられてるなーというギミックがあるものは大好きです。ずっとラップトップを持ち運ぶための新しい軽いバッグがほしいなと思っていたのですが、シアヌークビルで機能的でギミ... 2015.01.17 Kumi シアヌークビル海外ノマド持ち物
デジタルノマド知識 Bangkok Digital Nomad Meetupに行ってきました こんにちは、くみです。Meetup.comで知った『Digital Nomad Meetup』に行ってきました〜。Language Exchangeのミートアップはいまいちでしたが、こっちは面白かったよ。 2015.01.15 Kumi デジタルノマド知識国際交流・イベント
英語 生まれたきっかけからモチベーションを育てる|私の英語習得の歩み(2) こんにちは、くみです。30代からの学習者として、私の英語習得の歩みを紹介するシリーズ。今回は私がどういうきっかけから、英語習得のモチベーションを得て状況が変わったのかについてシェアします。 私の英語使えなかった歴史|私の英語習得の歩み (1... 2015.01.14 Kumi 英語
英語 私の英語使えなかった歴史|私の英語習得の歩み(1) こんにちは、くみです。 最近『どうやって英語を勉強したの?』と聞かれる事が増えてきました。私は留学していたわけでもなければ外資で働いていたわけでもなく、 20代は全く英語に触れてこなかったし英語力が伸び始めたのは32からで、 大人の学習者の... 2015.01.13 Kumi 英語