プログラミング Swiftの実行環境をてにいれたぞ|36から始めるiOSアプリ開発(3) こんにちは、くみです。 イケメンにSwiftを勧められてXcodeをダウンロードしただけの記事にブックマークがたくさんついていて動揺しています。あんな情報量のない記事にいいんでしょうか。 前回: どう考えてもSwi... 2014.09.08 Kumi プログラミング別のブログに移動予定の記事
ペナン ペナンの宿泊先(2014年 Muntri Houseと豪華旅社/Hotel Noble) こんにちは、くみです。 ペナンでは初日にAgodaで予約していた『Muntri House』、それ以降はネットでよく見かける『豪華旅社(Hotel Noble)』に泊まっています。 2014.08.05 Kumi ペナンホテル・宿泊
ビエンチャン ビエンチャンの宿(2014年) ビエンチャンに3泊したうち、 最初の2泊はVientiane@AsianWorld(ビエンチャンアジアンワールド)、最後の1泊はMixay Paradise(ミクセイパラダイス)というゲストハウスに泊まりました。 この記事は2014年... 2014.04.07 Kumi ビエンチャンホテル・宿泊
タイ東北部 バンコクからノーンカーイまで(バスがなぜか安かった&ネームヌアンおいしかった) はい、くみです! ラオスです。 無駄に元気です。 昨日バンコクからバスでノーンカーイというタイ側の国境の町まで来て、そこからビエンチャンに渡りました。 2014.04.01 Kumi タイ東北部東南アジア:ラオス国境越え・長距離移動
ベトナムごはん ベトナム人のお宅におじゃましてご飯をご馳走になる、充実のニャチャン滞在(2012年4月) 4/24-26の記録です。23日にホーチミンからスリーピングバスに乗り、24日の朝にニャチャン(NhaTrang)に着きました。 ニャチャンには日本人とベトナム人の友達がいて、今回彼らのお友達に紹介してくれたり、遊びに誘ってくれたり、一緒にご飯をお友達のお家でご馳走になったり、とても歓迎してくれました。ありがたい… 2012.04.28 Kumi ベトナムごはんニャチャン国際交流・イベント
ホーチミン 2011年4月 ベトナム旅行 こんにちは、くみです。 2011年4月のベトナム旅行の記録です。 約3週間。ホーチミンとニャチャンに行ってきました。 2011.04.09 Kumi ホーチミンビザ