こんにちは、くみです。
バンコクのデザートカフェ『After You』のストロベリーチーズケーキかき氷は、バンコクに行くといつも食べるものの一つです。
私にとって、ちょっと落ち込んだり疲れていたりする時に食べると精神力と気力が回復する魔法のアイテムです。
スイーツ男子会のメンバーにも勧めたところ(参考記事→ バンコクでスイーツ男子会を開催しました – Kumi-Log)、大半のメンバーがハマり、今や彼らは一人一個をぺろりと食べているようです。
今日はそんな魅惑のスイーツ、ストロベリーチーズケーキかき氷を紹介します!
スイーツ好きな方、バンコクに行かれる際はぜひ!
バンコクの誇るデザートカフェ・After Youとは!
After Youはバンコクで大人気のデザートカフェです!
この羊?のロゴが目印。いくつも支店があって、ショッピングモールにも入っていたりします。

これはシーロムコンプレックス店、いつもいつも混んでます
バンコクはかき氷一つとっても韓国系かき氷など競合となるデザートカフェが多いですが、混み具合からいうとAfter Youがかなり勝っている印象です。
私の聞いた話では、After Youは確か外資ではなくタイ系のはず。やっぱりその国で生まれたお店が人気だと、なんだか少しうれしいですね。
公式サイトのAboutを読むと、Mayさんというスイーツ作りの好きな女性が大学卒業後すぐ、2007年に始めたお店のようですね。
After Youのストロベリーチーズケーキかき氷が大好き!
そのAfter Youで、私が偏愛しているメニューがこちらのストロベリーチーズケーキかき氷(265THB)でございます!
じゃーん!
カワイイ!!!!!!!!
めっちゃカワイイ!!!!!!!!!!
別アングルから…
カワイイなあ〜〜〜💕
最初はビジュアルで気になったんですけど、これが食べても美味しい!(変な褒め方)
かき氷といっても、台湾の雪花冰みたいなミルク味のかき氷なんですけど。
甘さ控えめなのでミルクの風味を楽しめます!全然ベタ甘とかじゃないから、そんなに甘々のスイーツは好きじゃないという人もこれはいけると思う!
イチゴはちゃんと生の大きめのイチゴが使われている。(1度残念なことがあったけど、大抵は美味しいイチゴでした)イチゴソースは別についてくるので、食べている最中に追いソースもできるのが嬉しい。
ストロベリーチーズケーキは265THB(約920円!)となかなかいいお値段するだけあって一人で食べるにはちょっと量が多いんですけど、いつも夢中になって食べてしまいます。
(2017年は235THBだったのですが、値上がりしたようです💦)
特長として、中にスポンジが入っているので途中で食感や味が変わり、飽きずに食べられるんです。
かき氷部分も、中川は外側と同じじゃなく、ちょっとトロッとしたクリームのようなものが入っている気がする。

夢中で食べたあとに『あっスポンジの写真撮ってないやん…』と気がついた時点での写真
ここのストロベリーチーズケーキかき氷に惚れてから、色んなカフェのミルク系かき氷に挑戦したんですけど…、韓国系のところ(バンコクだとHollys Coffeeとか)は、私にはちょっと甘すぎるんですよね。砂糖がジャリジャリ入ってるのかな?と感じたりして。
After Youのストロベリーチーズケーキかき氷に比べるとイマイチ満足度が高くなくて、いつもAfter Youに戻ってきてしまいます。
他にもこんなメニューがあります
After Youはもちろんストロベリーチーズケーキかき氷だけではなく、別の味のかき氷やハニートースト、他のスイーツなどがあります。(私はいつもストロベリーチーズケーキかき氷になってしまうけど…)
違う味のかき氷!季節限定もあります
かき氷、私が一番好きなのはストロベリーチーズケーキだけど、それだけではありません。
シーズンで変わる季節限定のかき氷も色々あって、見ているだけで楽しいです。
定番のかき氷はSTRAWBERRY CHEESECAKEの他、MILO VOLCANO(ミロ味)、HORLICKS(ホーリックス、イギリスの粉末麦芽飲料のブランドらしいです)、MILOとHORLICKSが一緒に楽しめるTWO-TONEがあります。
個人的にはストロベリーチーズケーキいち押しなんですけど。
- Two-Toneかき氷
- 中にミロ味?のシャクシャクしたものが入っている
こちらが季節限定で出ていたかき氷。
私が見かけたことあるのはほうじ茶とか、タイティーとか…、
あとタイといえば、のマンゴー。
マンゴースティッキーライスかき氷は、カオニャオマムアン(タイのマンゴーともち米の伝統スイーツ)を意識した作りです。
- 季節限定で色んなメニューが出ます。これはタイの夏(4〜6月?)に出るマンゴー
- 私はストロベリーチーズケーキかき氷が好きすぎてマンゴーかき氷の印象が残ってないのですが、マンゴー好きの方はぜひ…
個人的にはストロベリーチーズケーキいち押しなんですが、タイティーやマンゴーは旅行で来てる方にはいい思い出になるかもしれませんね。ビジュアルかわいいし。
ひとつの単価が高いのと量も結構あるので、一人で行くとなかなか色んなものが試せないんだけど、大人数で行ったら色んな味をワイワイ試すのも楽しそう。
かき氷の他にも色んなスイーツがあります
After Youはかき氷だけではなく、色んな種類のスイーツがあります。冷たいものが苦手なあなたも安心?
(コーヒーなどの飲み物もあるので、甘いものが苦手な人も頼めるものはあります)

まだAfter You初心者で、ストロベリーチーズケーキかき氷と出会ってない頃に頼んだハニートースト
ハニートーストの他にも、フォンダンショコラとかクランブルとか普通のケーキとかがあります。
いつもすぐにストロベリーチーズケーキかき氷を注文してしまって他のスイーツが眼中になかったのですが…、今度行ったらメニューの写真撮って来ますね…
- 公式サイトのデザートメニュー → desserts | Menu Category | After you:https://www.afteryoudessertcafe.com/menu_category/desserts/
After You、入店からスイーツを頂くまでの作法
After Youはいつも混んでいるので、どういうふうに入店して注文したらいいか迷う人もいるかもしれないですね。
ちょっと写真を撮っていないのですが、入店から注文して着席・スイーツを頂くまでの流れを簡単に説明します。(また行ったら写真撮ってきます!)
シーロム・コンプレックス店とセントラルワールド店とサイアムSquare One店はこういう感じだったんだけど、もしかしたら店舗によって多少違いがあるかもしれない。
1. 順番待ちの紙をもらう
お店の入口に順番待ちの紙を発券しているスタッフさんがいるので、人数を告げて紙をもらいます。(英語か、指で示すだけでも大丈夫だと思う)
2. 順番が来るのを待つ
電光掲示板に番号が表示されるので、自分の番が来るのを待ちます。
待っている間、板状のメニューを見る事ができます。
お店によって待つ間に座れる椅子があったりなかったり。
3. 席に行く前に、レジに行って注文する(席のナンバーを忘れずに)
順番が来たら、発券したスタッフさんが席の番号を指示します。
すぐに席につくのではなく、レジに行って注文が先。その時に席のナンバーを聞かれるのでそれを告げてください。
4. 席に着いて、無糖のお茶を飲みながら注文したものが来るのを待つ
あとは、注文したものをお店の人が席まで持ってきてくれるので、席に座って待ちます。
セルフサービスの無糖のお茶(ハーブティかな?私は好き)が店内にあるので、それを飲んで待っていてもよし。
という流れです!
順番が来て席の番号をもらったあとに席に行かずにレジに行って注文するのが、初見だとちょっと分かりづらいかもしれないです。
After You 店舗の場所
さてAfter You行きたくなりましたかね〜?
After You、2018年4月時点で、お店は28か所!下のリスト、私が今いるプロンポンからの距離順に並んでいます。
1から10までは中心地にあるし、3を除けばBTSやMRTから近いので行きやすそう。
# リンクは新規ウィンドウでGoogle Mapsが開きます
[aside type=”boader”]
- TERMINAL 21[BTSアソーク駅/MRTスクンビット駅すぐ]
- J AVENUE THONGLOR 13[ソイの真ん中なので、BTSトンロー駅から少し歩きます]
- Bangkok Plaza – Bangkok Hospital, Floor 1
- CENTRAL WORLD[BTSプルンチット駅から少し歩きます]
- SILOM COMPLEX[BTSサラデーン駅/MRTシーロム駅すぐ]
- Esplanade Cineplex Ratchadapisek[MRTタイカルチャーセンター駅すぐ]
- AFTER YOU SIAM PARAGON[BTSサイアム駅すぐ]
- AFTER YOU DURIAN(SIAM PARAGON, Ground Floor)[BTSサイアム駅すぐ]
- SIAM SQUARE ONE[BTSサイアム駅すぐ]
- MBK Center (coming soon) [BTSナショナルスタジアム駅すぐ]#開店準備中みたい
- LA VILLA AREE
- INT INTERSECT
- THE MALL BANGKAPI
- THA MAHARAJ
- SEACON SQUARE
- CENTRAL PLAZA LADPRAO
- CentralPlaza Bangna,
- THE CRYSTAL PARK
- CENTRAL PLAZA PINKLAO
- MEGA BANGNA
- THE CRYSTAL RATCHAPRUEK
- The promenade
- THE MALL BANGKAE
- THE PORTAL Impact, Floor 1
- Don Mueang Airport (DMK), Floor 4
- Central Plaza Westgate , Floor 1
- FUTURE PARK RANGSIT
- The Mall Korat, Floor1
※ 最新情報は公式サイトをご確認ください。Branches | After you : https://www.afteryoudessertcafe.com/en/branches/
[/aside]
私がよく行くのはSILOM COMPLEX(BTSサラデーン駅やMRTシーロム駅のすぐ近く)なんですけど、トンローやCENTRAL WORLD、SIAM SQUARE ONEにも行ったことがあります。どこもいつも混んでいます。
Terminal21は行きやすいけどちょっと落ち着かなさそうだなー。旅行者の方ならサイアムパラゴンとかいいのかな。

Terminal21のAfter You、オープンスペースなのでちょっと落ち着かなさそう(個人の感想です)

Siam Square OneのAfter You
ドンムアン空港の中にできていたなんて知らなかったです。はたして全メニューあるのかな??今度見てみよう。
バンコク以外にはコラート(ナコンラチャシマー)に一軒あるんですね。
チェンマイでもウケると思うけど、チェンマイはチェンマイでカフェ・スイーツ激戦区だからなあ。
サイアムパラゴンのAFTER YOU DURIANってドリアンに特化してるのかな。好きな人はぜひ行ってみてください。(私はドリアンは食べられるけども特にすごく食べたいというわけでもない)
