バンコク 2020年4月更新:タイで使い捨てコンタクトレンズと保存液を安く買える場所と値段 私は目が悪くて、使い捨てのソフトコンタクトレンズを常用しています。実際に海外に出るまではどのように買えるか分からなかったのですが、今はバンコクで使い捨てソフトコンタクトレンズもケア用品も安く買えることが分かっているので、日本では買わないよう... 2020.04.01 Kumi バンコク世界の物価と生活費
タイの宿 私的にほぼ完璧、シーロムのKINNON HOSTELは朝食・コワーキングスペース付ゲストハウス [タイ・バンコク] こんにちは、くみです。私がバンコクで初めてドミトリーに泊まったのは2014年でそんなに昔じゃないんですが、その頃と比べてもずいぶん小ぎれいで快適に過ごせるゲストハウスが増えた気がしてます。ただの鉄パイプの2段ベッドじゃなく、ある程度自分のス... 2019.01.03 Kumi タイの宿バンコクホテル・宿泊
バンコク バンコク・スネークファーム、予防接種・ワクチンの値段と行き方・診察の流れ [2018年11月更新] スネークファームでは日本よりかなり安い値段で様々な疾病のワクチンを打つ事ができるので、バックパッカーや世界一周旅行者の多くが旅立つ前にここに寄っていくそうです。 長年旅行者を見てきた医者の先生が、渡航先から判断して必要そうなワクチンを提案してくれます。(もちろんリクエストも出来ます) 2018.11.30 Kumi バンコク医療・健康管理
バンコク バンコクでMi Band 2を買いました(+バンドの経年劣化崩壊報告) こんにちは、くみです。2018年7月7日に、バンコクのMBKで活動量計・睡眠計のMi Band 2を買いました。2016年にMisfit Rayを買い、ピンクでかわいくて外見は気に入っていたのですが、ちょっと特殊な電池を使用していて私の環境... 2018.07.18 Kumi バンコク海外ノマド持ち物
タイの宿 バンコク・ドンムアン空港の深夜発着に便利な、近くのホテル・ゲストハウスを紹介します こんにちは、くみです。多くのLCCが発着しているタイ・ドンムアン国際空港、深夜着の経験のある人もいると思います。深夜に着くと、空港バス(A系統)は終わっているしタクシーはちょっと怖いしで、困りますよね。私は夜中の3時でも路線バスで帰ったりす... 2018.06.26 Kumi タイの宿バンコク
バンコク バンコクでとても便利な路線バス、乗り方や利用例を紹介します! 路線図を調べる本やアプリも紹介 タイの首都・バンコクの様々な種類の交通手段の一つ、路線バスは慣れるとなかなか便利で、時間やお金を節約できたり、ローカルの暮らしに触れられたりしておすすめです!。 バスの乗り方、私の乗車例、路線図を調べる事ができるアプリや本など、バンコクでバスに乗るのに役に立つ情報を紹介します。 2018.05.20 Kumi バジェットトラベルバンコク
バンコク タイ産クラフトビール?! Snowy Weizen by EST.33、試してみてください! Snowy Weizenはシンハーが出しているタイ産のWeizen Beer(白ビール・ヴァイツェン)なんです!たった55タイバーツで本格的なクラフトビールが楽しめるので、見かけたらぜひ試してみてください!白ビール好きの私はとても嬉しい。 2018.04.29 Kumi バンコク
バンコク [バンコク] デザートカフェAfter Youのストロベリーチーズケーキかき氷が大好きです! バンコクで大人気のデザートカフェ『After You』ストロベリーチーズケーキかき氷は、バンコクに行くといつも食べるものの一つです。 私にとって、ちょっと落ち込んだり疲れていたりする時に食べると精神力と気力が回復する魅惑のスイーツ、ストロベリーチーズケーキかき氷。 スイーツ好きな方、バンコクに行かれる際はぜひ! 2018.04.26 Kumi バンコク
バンコク バンコクで無事MacBook AirのACアダプターとバッテリーを買いました こんにちは、くみです。2月のホーチミンでACアダプターが壊れ、3月のシアヌークビルでバッテリーそのものが寿命で壊れた私のMacBook Air (11inch Mid2013)ですが、ここバンコクで新しいACアダプターを買い、バッテリーも換... 2018.04.21 Kumi トラブル・防犯・治安対策バンコク私的なこと
バンコク アジアNo.1レストランと謳われるバンコク・Gaggan(ガガン)に行ってきた正直な感想 2018年1月 こんにちは、くみです。2018年1月、予約がとても取りづらいと噂のアジアNo1レストラン・バンコクのGaggan(ガガン)に行ってきました!なんと一人5,000THB++もするんですよ…!!日本円に直すと17,300円++…、あっこれ日本円... 2018.02.06 Kumi バンコク