シアヌークビル カンボジア・シアヌークビルの生活費と物価(2014年) こんにちは、くみです。2014年12月にカンボジア・シアヌークビルで2週間ほど過ごしました。その記録を元に、シアヌークビルでの生活費を出してみます。※ 2020年追記:シアヌークビルはカジノ開発により以前の姿と全く変わってしまいました。オー... 2015.01.08 Kumi シアヌークビル世界の物価と生活費
アプリ・サービス GoogleDriveのファイルがなくなってGoogleさんに復元して頂いた話 こんにちは、くみです。GoogleDriveに保存してあったよく使うファイルがフォルダごとごっそり消えていて青ざめたのですが、Googleさんに復旧して頂き、事なきを得た話です。 同じような状況の人の参考になりますように。 2015.01.05 Kumi アプリ・サービス
海外ノマド軌跡まとめ 2014年版、もう一度行きたい(住みたい)ところ・来年行きたいところ こんにちは、くみです。年末なのでもう一本今年のまとめを書きます。もう一度行きたい(住みたい)ところと、来年行きたいところについて。(※ 文章中に出てくる為替レートは2014年12月31日現在のものです) 2014.12.31 Kumi バジェットトラベル海外ノマド軌跡まとめ
海外ノマド軌跡まとめ 2014年の海外ノマドぐらしを振り返って こんにちは、くみです。2014年ももう今日で終わりなので、今年1年の移動ぐらしを振り返ってみます。1年早いですね。今年は何ていうか…自分的にはまったりと気楽に過ごした1年なのですが、常に移動し続けの1年で、見る人から見たら落ち着かない感じだ... 2014.12.31 Kumi デジタルノマド知識バジェットトラベル海外ノマド軌跡まとめ
アプリ・サービス Toodledoにいつの間にかHabitsという機能が増えていた(‘o’) こんにちは、くみです。Todo管理のウェブサービスであるToodledoを最近また使い始めているのですが、今日『Habits』というタブが増えているのに気が付きました。 2014.12.30 Kumi アプリ・サービス
東南アジア:タイ タイで鉄剤『HaemoVit』を買う こんにちは、くみです。ちょっと血が足りない感じがひどくて、いつもはレバー串などの食べ物で何とかしようとしてるんですけど、思い立ってタイで『HaemoVit』という鉄剤を買ってみました。※2014年は商品名が『HAEMO-VIT』となっていた... 2014.12.28 Kumi バンコク医療・健康管理東南アジア:タイ
国際交流・イベント Meetupの英語イベントに行ったらデート相手探しグループとくっつけられてた件 こんにちは、くみです。Meetup.comの英語勉強グループのイベントに行ってきたのですが、勝手にデート相手探しグループと合同のイベントになっていて、微妙な気持ちになって帰って来ました。これは詐欺なんではないか…?とも思うので、共有も兼ねて... 2014.12.27 Kumi トラブル・防犯・治安対策国際交流・イベント
アプリ・サービス interestベースで人とつながるサービスMeetup.comを試してみる こんにちは、くみです。カウチサーフィンのクリスマスパーティで知り合った人から、Meetup.comという興味ベースで人と知り合えるサービスを教えてもらったので、早速試してみました。 2014.12.26 Kumi アプリ・サービス国際交流・イベント
東南アジア:タイ カウチサーフィンのイベント、バンコクでクリスマスパーティに参加してきました こんにちは、くみです。クリスマスを一人で無為に過ごすのもなーと思い、こういう時は!のカウチサーフィンで探してクリスマスパーティに参加してきました。色んな国の人達が来ていて、おいしいタイ料理も食べられて楽しかったです〜。 2014.12.25 Kumi バンコク国際交流・イベント東南アジア:タイ
バジェットトラベル バジェットトラベル(Budget Travel)体験を考えてみる こんにちは、くみです。私がこの1年で得た旅の知識と度胸を使って貢献できないものかなというのを考えています。(バジェットトラベルというのは、低予算で賢く旅をするというニュアンスの言葉です)▼日本人を連れて行きたい、ホーチミンの街角の生春巻屋台... 2014.12.23 Kumi バジェットトラベル