国際交流・イベント

日本人として、英語で説明する事が多い話題(1)初対面で聞かれる事、自己紹介

こんにちは、くみです。2012年の秋に日本を出てから約2年くらい国外で暮らしています。 日本にいた時にはほぼしなかった経験ですが、『日本人』の立場から英語で自己紹介や何かを説明するという事が日常生活の中でかなり多くなりました。いつもどういう...
東南アジア:タイ

チェンマイで散財したものとその末路

こんにちは、くみです。前回チェンマイのコストについて書きましたが、思ったよりもお金を使っていたのにちょっとショックを受けまして…なので、一体何に使ったんだっけ…?というのを思い起こしてみます。短期定住したのと、ちょっと臨時の収入があったので...
東南アジア:タイ

2014年 タイ・チェンマイの生活費と物価

私の2014年4月・5月のチェンマイでの出費から、一ヶ月30日分の生活費を計算してみました。 (※ 2014年9月の為替相場で計算しているので、2014年4月当時よりちょっと円安です)
東南アジア:タイ

カップヌードルTOM YUM JEY味と、タイ語検索奮闘記録

こんにちは、くみです。日本ではカップヌードルトムヤムクン味が人気と聞いていますが、こちらタイのコンビニで初めて見る味を発見。TOM YUM… JEY…?トムヤムジェイ?なんだろ??パッケージには、チリ(唐辛子)とライムのようなタイの柑橘類・...
私的なこと

よく聞く浮気症の恋愛心理を、ネコで理解する

こんにちは、くみです。ここしばらく恋愛する機会がないですが、私恋愛ではかなり一途な方なんですよね。浮気した事ないですし、ダメになった後も数年は引きずったりしますし。結構真摯なんです。まあそれが重いんですけど。なので同時に何人も好きになったり...
世界の物価と生活費

2014年 タイ・パンガン島(コパンガン)での物価・生活費と、良いところ悪いところ

こんにちは、くみです。前回の続き、今回はパンガン島で暮らした場合の生活費と良いところ悪いところを書きます。 前回:タイ・パンガン島(コパンガン)での私の一日 - Kumi-Log<!--追記(2015.01.19)-->政権交代の影響でタイ...
パンガン島

[タイ・島]パンガン島(コパンガン)での私の一日

こんにちは、くみです。今日はパンガン島(コパンガン)での私の一日を書いてみます。一日公開シリーズ(?)は元々は またよしれい さん(@Sayobs)の企画なのですが、前回のマラッカでの私の一日で他の方に日本との違いが面白いと言って頂けたりし...
東南アジア:タイ

ミニマリストこそビキニだ!買ってよかった理由を5つ挙げました

こんにちは、くみです。自分の容姿にいまいち納得のいっていない私ですが、にゃんと先日ビキニを買ってしまいました。じゃーん紐だな!紐!貧ぼっちゃまくん的な。(ちなみにパンガン島の雑貨屋さんで280バーツでした。日本円で約900円)どちらかという...
マレーシア全般情報

マレーシアを旅行するときのTips集

こんにちは、くみです。マレーシアを旅する中で知ったことを自分メモとして残しておこうと思います。何かのお役に立てたら幸いです。
東南アジア:タイ

[タイ・島]パンガン島通信

パンガン島があまりのどかなので、ちょっと動画をとってみてます。
タイトルとURLをコピーしました