ラオス全般情報 [ラオス] ビエンチャンWattay(ワットタイ)国際空港着で必要な、両替・ATM・プリペイドSIM入手・市内への行き方紹介 こんにちは、くみです。 ビエンチャン・Wattay(ワットタイ)国際空港に着いて必要な現地通貨の入手方法(両替・ATM)、プリペイドSIM入手、ローカル手段を使った市内への行き方などの情報をまとめました。ラオスは基本いつも陸路で入るのですが... 2017.06.15 Kumi ビエンチャンラオス全般情報国境越え・長距離移動
カンポット・ケップ [カンボジア]カンポットの場所と行き方・周辺の都市紹介 こんにちは、くみです。 私の好きなカンボジアの地方都市・カンポットの場所と行き方、周辺の都市を紹介します! 2017.06.08 Kumi カンポット・ケップ国境越え・長距離移動
ジョホールバル シンガポール市内やチャンギ国際空港からジョホールバルへ、バスや鉄道などの移動手段 この記事では、シンガポール・チャンギ国際空港からジョホールバルへの安価な移動手段についてまとめます。 いくつか方法があるのですが、タクシーなどの高価な方法は省き、交通機関を利用したリーズナブルなものだけ記載しておきます。 2017.06.07 Kumi ジョホールバル国境越え・長距離移動
フィリピン全般情報 [フィリピン] プリペイドSIM購入・入手方法とSmart・Globeのデータプラン紹介(1週間1.5GBで100ペソ≒約225円)|2017年 こんにちは、くみです。2017年にフィリピンを再訪した時のプリペイドSIMの情報とデータプランの価格をまとめました。私のおすすめはSmartの1週間1.5GB100ペソ(約225円)です!※ レートは2017年5月現在、1ペソ≒約2.25円... 2017.05.26 Kumi SIMとインターネットフィリピン全般情報
放浪していて思うこと 海外放浪生活を続けるために必要な性質とは何か、自分の経験から考えてみた こんにちは、くみです。 海外放浪生活を始めてもう4年めになります。時々「そんな暮らしをしていてすごい、よく出来るね」と言われますが、難易度を考えると、私はそんなに稼いでいるわけじゃないので、大抵の人は私より稼げるだろうから楽勝じゃない?難し... 2017.05.10 Kumi 放浪していて思うこと
セブ セブTips:マクタン・セブ空港で無料プリペイドSIMをゲットしよう。100円以下で1GB使えるよ! こんにちは、くみです。マクタン・セブ空港で無料のプリペイドSIMをゲットして便利なスタートを切ることができたので、セブに行く方におすすめします! なんと100円以下で1GBのデータが使えます。短い滞在ならデータパックを追加しなくてもこれだけで充分なくらい。 2017.05.10 Kumi SIMとインターネットセブ
旅Hacks 私の移動ぐらしに必要不可欠な『裏・三種の神器』をご紹介します|海外ノマド装備品紹介 こんにちは、くみです。前回、ANA STOREの『旅しているあの人に聞いてみた。俺の・私の「出張アイテム三種の神器」』に掲載された事をご紹介しました。三種の神器、実はいくつか他にも提案していたのですが、ANA STOREさんのユーザ層が『飛... 2017.04.19 Kumi 旅Hacks海外ノマド持ち物
海外ノマド持ち物 [お仕事情報]ANA STORE『旅しているあの人に聞いてみた。俺の・私の「出張アイテム三種の神器」』に掲載して頂きました! こんにちは、くみです。以前旅アイテム企画で掲載していただいたANA STOREですが、今回はソロ(?)で『旅しているあの人に聞いてみた。俺の・私の「出張アイテム三種の神器」』に掲載して頂きました!ああーーーなんか恥ずかしい…読むの不思議に恥... 2017.04.18 Kumi Kumi-Log 仕事情報海外ノマド持ち物
海外ノマド持ち物 控えめなLEDのユニバーサル電源変換アダプター|海外ノマド装備品紹介 こんにちは、くみです。ANA STOREの『こだわり旅アイテム大調査』(Vol.1)でも少し書かせて頂きましたが、今回の日本帰国で色んな国のコンセント(outlet)に対応できる、ユニバーサル電源変換アダプターを新調しました。どなたかにウィ... 2017.04.17 Kumi 海外ノマド持ち物
国際交流・イベント Google Mapsローカルガイドサミット(Local Guide Summit)2017の応募方法と条件!Googleが無料でアメリカにご招待! こんにちは、くみです。 Google Mapsのローカルガイド(Local Guide)って知ってますか?Google Maps上でお店などをレビューするとポイントが上がっていって、レベルがあがるとGoogleから色々特典をもらえるという仕... 2017.04.05 Kumi 国際交流・イベント