外国語が『読める』!Google翻訳(Google Translate)アプリでリアルタイム画像翻訳、海外でものすごく役に立ちます!

こんにちは、くみです。
今回は、海外でめちゃめちゃ役に立つ、リアルタイムで画像翻訳するGoogle翻訳(Google Translate)アプリの機能を紹介します!ぜひ使ってみてください!
みんな知ってるのかなと思ってたけど、意外と知られてないんですねこれ。(身の回り調べ)
海外に出て困る事の一つに、外国語のパッケージや説明が読めない、という事があります。
Google翻訳のアプリを使えば、その外国語が対応していれば翻訳できちゃうんです。
※ この記事の内容は2016年8月時点のものです。アプリの仕様などは変わる可能性があります。
印刷物も翻訳できる!画像翻訳機能
まず、Google翻訳アプリの画像翻訳機能について説明しますね。
私の使っている端末がAndroidなのでそれで説明していますが、iOSでも同じことができるはず。
(1) 翻訳したい言語ペアを選んでカメラアイコンをクリック
翻訳したい言語のペアを選んだら、入力エリアの左下にあるカメラのアイコンをクリックします。
この機能に対応していない言語もあって、例えばタイ語などはまだ対応していません。残念。
対応していないと、カメラアイコンがグレーになっていて押せません。
(2) 翻訳したい画像を読み込む
次の画面で、翻訳したい画像を読み込みます。
カメラで撮影してもいいし、左下のボタンで画像フォルダから読み込んでもよし。
スクリーンショットとかはきれいに読み込めて便利ですね。
例としてやってみるけど、これ、題材がワインリストだからちょっと分かりづらいかなー><
いいの見つけたら差し替えます〜。でも自分でやってみたらすぐ分かるよ!
『ここにテキストを合わせます』と平行になるようにして、写真撮って…
(3) 翻訳したい場所を指でなぞってハイライト表示
翻訳したい箇所を指で選んでハイライト表示して、矢印を押すと、文章として翻訳してくれるのです。
まず、設定した言語が画像(写真)内にあるか、Google翻訳が探します。
認識したら白い四角で囲まれるので、訳したい部分を指でなぞる。
後述のリアルタイム画像翻訳がON(インスタントON)になってると、ここで既に翻訳されたりします。
これはワインの色なのかな〜。(後ろのカッコ内は元々英語ですね)
もちろん日本語にも翻訳できます。
この矢印を押すと…
この画面に。発音させたりもできるし、コピペもできるよ。
画像翻訳、対応している言語としていない言語があります
ロシア語や中国語は対応しているので、今いるキルギスや台湾で役に立ってます〜(キルギスではロシア語が公用語)
[blogcard url="https://jp.kumi-log.com/taiwan/how-to-read-and-write-chinese-language/"]
ローカル言語のキルギス語はもちろん、タイ語やベトナム語も対応してないんですよね(´・ω・`)
インドネシア語やマレー語やタガログ語は対応している。なぜや…
タイ語はともかく、ベトナム語はラテン文字系だし読みやすそうだが…
アラビア語も、読みづらそうだからできたらすごく助かりそうだけど、今のところ対応してないですね(´・ω・`)
我らの日本語や、韓国語は対応している。
ちなみに公式のヘルプはこちらです。
https://support.google.com/translate/answer/6142483?hl=ja
すぐに読める!リアルタイムで画像翻訳!
さて、これだけでもすごいんだけど、もっとすごいのがリアルタイムでの画像翻訳!
ここにSIMカードの裏面注意書きがあるじゃろ?
( ^ω^)
⊃【SIM】⊂
こうじゃ
( ^ω^)
⊃【◎】⊂
【SIM】
カメラに写ってる外国語が、そのまま画面内でリアルタイムで翻訳されるんですよ〜!!
これはすごい!!我々は既にあの日見た未来に生きているのだ…!!!
上5段はおそらくキルギス語なので上手く翻訳されてない感じですが、下はロシア語っぽいので、意味が分かる英語になってますね…!
これはほんと一見に如かずなので、ぜひやってみてください!!
これが…
こうなるんじゃ!
すごいっすな〜人類の叡智すごいっすな〜…
リアルタイム画像翻訳のやり方
この目のアイコンをタップしてください!
言語によっては、オフラインファイルのダウンロードを求められるそうです。
ダウンロードしたら外国語にカメラをかざしてみてください!
うにょ〜って動きます。たのしい。
リアルタイム画像翻訳、対応している言語としていない言語があります
もちろん、画像翻訳と同じく、対応している言語としてない言語があります。
どうも翻訳先が日本語だとダメみたいです。
でも英語になるだけでありがたいよ〜〜〜〜ウオォーーーーーン
公式のヘルプ(https://support.google.com/translate/answer/6142483?hl=ja)によれば、以下の言語ペアでリアルタイム翻訳ができるそうです。(2016年8月時点)
リアルタイム翻訳の対応言語以下の言語の場合、端末に一度ダウンロードすれば、画像内のテキストをこれらの言語間で双方向に翻訳できます。
- 英語
スペイン語 - 英語
ロシア語 - 英語
ポルトガル語 - 英語
フランス語 - 英語
イタリア語 - 英語
ドイツ語 - 英語
ブルガリア語 - 英語
カタロニア語 - 英語
中国語 - 英語
クロアチア語 - 英語
チェコ語 - 英語
デンマーク語 - 英語
オランダ語 - 英語
フィリピン語 - 英語
フィンランド語 - 英語
ドイツ語 - 英語
ハンガリー語 - 英語
インドネシア語 - 英語
リトアニア語 - 英語
ノルウェー語 - 英語
ポーランド語 - 英語
ルーマニア語 - 英語
スロバキア語 - 英語
スウェーデン語 - 英語
トルコ語 - 英語
ウクライナ語 以下の言語の場合、画像内のテキストを一方向に翻訳できます。
- 英語
アラビア語 - 英語
ヒンディー語 - 英語
タイ語 - アラビア語
ドイツ語 画像を翻訳する – Google Translate ヘルプ
旅人には地味に便利な、SMS翻訳
ついでにSMS翻訳の紹介も。
これはどれくらいの日本人に役に立つか分からないけど、私には結構役に立っている…
現地のSIMを使っていると、キャリアからのメッセージが英語で来るところもあるけど、現地語で来るところもあるんですよね。
読めねええー
もちろんコピペしてGoogle翻訳に貼れば翻訳できるんだけど、
SMS翻訳から選択できるので、すぐに確認できて手間が減るのです。
さっきのSMSはこうなります。ちょっと何言ってるか分かりにくいけど…
(ビシュケクパークというところでセールをやっていたようだ)
これはかなり意味分かる感じですね。
SMSは日本にいるとあまり馴染みがないのでピンと来づらいかもしれませんが、
外国で現地SIMを使っていて、キャリアからのメッセージを現地語で受け取っている旅行者には、かなり便利なショートカットですね!
キルギスでは、キャリアからのメッセージが全部ロシア語で来てるので助かります…(キルギス語かもしれない)
とにかく、画像翻訳もリアルタイム画像翻訳も、使える環境ではめっっっちゃ便利な機能なので、ぜひ使ってみてください!!
関連記事
- 現地の言語に関する記事はこのタグにあります。:Tag: 現地の言葉 – Kumi-Log
- 旅行中に役立つアプリの記事はこのカテゴリーにあります。:Category: アプリ・ソフト – Kumi-Log
- 旅で役立つちょっとした知識はこちら。:Category: 旅Hacks – Kumi-Log
2014年1月より海外でデジタルノマド的な放浪生活を送ってます。文章執筆やイラスト作成やWeb改善や調査・資料作成等をしてます。ブログからの収入は1.5〜3万円/月。好きな場所で自分の好きな勉強をしてほそぼそと暮らす、仙人のようなライフスタイルを目指しています。現地SIMが好きです。
⇒ このブログと私について | Kumi-Log