英語 国際社会で活躍する人間になるために!留学支援・海外情報アドバイザーの荒木さんにお話を伺ってきました(後編) こんにちは、くみです。留学支援・海外情報アドバイザーの荒木さんのお話の続きです。今回は海外留学にあたり、役に立つ資格や注意するべき事など、留学にあたって教えてもらったポイントについて。▼前回は、お子さんに英語という武器を授けようとマレーシア... 2016.03.19 Kumi 英語
英語 『挫折感のある人』こそ海外へ。留学支援・海外情報アドバイザーの荒木さんにお話を伺ってきました(前編) こんにちは、くみです。先日、大阪で留学支援をしている海外情報アドバイザーの荒木さんにお会いしてきました。親子留学のアドバイザーをされているのは知っていたんですけど、若い人の留学や国際資格のお話、日本人(特に若い人)が海外へ行く事への想いなど... 2016.03.13 Kumi 英語
バンコク ローカルに人気のムーガタN-JOYで新鮮な肉や野菜・シーフードが食べ放題![バンコク300バーツ飲み] タイ人に大人気の戦勝記念塔近くのムーガタ『N-JOY』に行ってみない?と、タイ料理好きなら必見のブログ『激旨!タイ食堂』さんに誘って頂き、喜んでお伴してきました。新鮮な肉や野菜・キノコ・シーフードまで食べ放題で229バーツ、食材の質にも大満足でローカルの人に人気なのも納得です!行き方などもご紹介します! 2016.03.07 Kumi バンコク
海外ノマド持ち物 海外を身軽に歩きまわれるよう、超軽量のバックパックがほしい!重量断捨離大作戦! こんにちは、くみ@バンコクです。とにかく荷物を軽くしたいと思っています。 欧米人のバックパッカーたちは女性でも自分の頭より飛び出るような大きいバックパックを背負っていますが、私のような体力のないアジア人はそれでは移動で疲れてしまいます。せっ... 2016.02.21 Kumi 海外ノマド持ち物
東アジア:日本 [沖縄・食]ステーキ+ラーメン?沖縄・北谷のStripe Noodlesに行ってきました こんにちは、くみです。今沖縄中部にいます。今日ご飯に連れて行ってもらえることになって。「寿司にする?」「それともハンバーガー」「ああ、沖縄ハンバーガー有名だよね」「有名なカレーもあるよ」「(海軍カレー的なものかな?)」「ステーキラーメンもお... 2016.02.05 Kumi 東アジア:日本
国境越え・長距離移動 関西国際空港で2日過ごしています、意外と快適です(開き直り) こんにちは、くみです。前回の記事の通り、飛行機を乗り逃し、市内に戻って泊まる余裕もないので関西国際空港に2泊しています。2泊と言ってもそのあたりの椅子で寝るだけなんですが…仕事も溜まっていてどうせ3時過ぎまで寝れないのでちょうどいいです。(... 2016.01.31 Kumi 国境越え・長距離移動東アジア:日本
トラブル・防犯・治安対策 時間ギリギリで搭乗できず。国内LCCで起こった搭乗手続きでのトラブルについて、解説と今後の対応策案 こんにちは、くみです。今日、本当は大阪から沖縄に移動する予定でしたが、乗れませんでした。またかよ。なんばでのんびりたこ焼きなんか買って、道に迷って空港にぎりぎりに着いた一番私が悪いのですが、航空会社からの状況リカバリのための選択肢提示も十分... 2016.01.30 Kumi トラブル・防犯・治安対策東アジア:日本
デジタルノマド知識 大阪・天王寺、ホテルの1階でノマドワーク。Wi-Fi・電源ありでコーヒー400円、日本を誤解してました。ごめんなさい こんにちは、くみ@大阪です。天王寺周辺でノマドワーキングにいいなと思ったカフェその2。外からカフェスペースがあることが分かりにくいからか、天王寺駅から近いのにかなり空いていて、落ち着けて良かったです。もちろん電源もWi-Fiもあるよ。こんな... 2016.01.29 Kumi デジタルノマド知識東アジア:日本
デジタルノマド知識 大阪・天王寺で、大阪市街を一望できる見晴らしの良いカフェ。電源充実でノマドワーキングにもおすすめ こんにちは、くみ@大阪です。ただでさえ2年ぶりの日本、まして人生で2回くらいしか来たことのない大阪(それも旅行ではなく短期出張)、完全に土地勘がなく作業場(カフェ)を見つけられるか不安でしたが、大阪の方に教えてもらって天王寺の見晴らしの良い... 2016.01.28 Kumi デジタルノマド知識東アジア:日本
私的なこと 放浪3年めになりました こんにちは、くみです。2016年1月26日で放浪3年めになりました。2014年の1月26日、フィリピンからバンコク・スワンナプーム空港に渡り放浪生活が始まりました。奇しくも今年のこの日、久しぶりに日本に来たわけなんですけれども…今年もいろい... 2016.01.26 Kumi 私的なこと