東南アジア:フィリピン

フィリピンでの食生活:体重が増えてきました…

クリスマスイブですがなんの関係もないテーマですみません。渡航時からの懸念事項でしたが、フィリピンに来てから目に見えて体重が増えてきました。日本にいた時は、自炊をしつつなおかつ肉はあまり食べない(少なくとも買わない)、油は控えめ、砂糖はNGと...
フィリピン全般情報

初めて暮らした外国フィリピンで、治安について考える

こんにちは、くみです。今いるフィリピンは初めて『暮らす』外国です。暮らすとなると、やはり短期旅行とは違った観点で色々見えてくるわけで、その中の一つに『治安』があります。
セブ

セブで住む家を決めてきました。Lahug地区でワンルーム14500Php

こんばんは、くみです。フィリピン滞在5日目でようやく家を決めました。
フィリピン全般情報

フィリピンでの就労を真剣に考える(日本の家・かかる費用・やらなきゃいけない事など)

こんにちは、くみです。最近フィリピンでのお仕事のお話があり、真剣に就労を考えています。しかし、行くとなるとかなり長期間になるのと、そんなに簡単に行ったり来たりは出来なさそうなのと、就労はおろか海外に住んだ事も一度もない私なので、色々と悩むと...
英語

自分の英語学習の状況はスキル4象限+ベース2で分析できる

英語学習を続けていて、自分の英語の学習状況についてこう分解して考えたらいいんじゃないか、と思うことがあるのでまとめてみます。
東南アジア:ベトナム

ベトナム旅行持ち物の振り返り

これいっつも直前に考えちゃうんで、メモメモ。自分自身も他の人の持ち物ググったりしてたのできっと他の人も興味あるはず。30代/女/メイクやファッションに興味なし という属性の人向けですね。これは2012年4月のベトナム旅行についての記事です。...
ベトナムごはん

ベトナム人のお宅におじゃましてご飯をご馳走になる、充実のニャチャン滞在(2012年4月)

4/24-26の記録です。23日にホーチミンからスリーピングバスに乗り、24日の朝にニャチャン(NhaTrang)に着きました。 ニャチャンには日本人とベトナム人の友達がいて、今回彼らのお友達に紹介してくれたり、遊びに誘ってくれたり、一緒にご飯をお友達のお家でご馳走になったり、とても歓迎してくれました。ありがたい…
ホーチミン

ベトナムでは偽造タクシーに気をつけて!被害に遭いました

こんにちは、くみです。今回私が遭ったのは『偽タクシー』です。タクシートラブルの中でもかなり悪質な方だと思います。私は結構ビビリなので、前回はもちろん今回も、ベトナムで遭う可能性のあるトラブルについては旅行の本とネットで調べていたつもりでした...
英語

他の言語を勉強したい人同士で添削し合う言語学習プラットフォーム・Lang-8

語学学習に役に立つと名高い、無料サービスのLang-8を始めてみました。
海外ノマド持ち物

音楽が聞けないものがある?Bluetoothヘッドセットのプロファイルの種類について調べてみた

こんにちは、くみです。最近知人がBluetoothヘッドセットを買ったので、私も欲しくなって、Amazonで人気でかつ安いのを買ってみました。しかし。確かに通話は出来るんですが、音楽が聞けません。そして英語のアプリの発音も聞けない。Skyp...
タイトルとURLをコピーしました