[カンボジア・島]電気も水道もWi-Fiもない?! 海が光る島・カンボジアのコタキエフ(Koh Ta Kiev)に行ってきました
こんにちは、海外ノマドで放浪3年めのくみです。 カンボジア・シアヌークビルの近くに、最近西洋人バックパッカーの間で人気の『電気も水道もWi-Fiもない島』があるんです! 宿泊施設も普通じゃなくて、ツリーハウスだったり、テント泊だったりそしてなんとハンモックで泊まれたりと、ちょっと普通じゃない経験がで…
家なし海外自由ぐらし、世界をじわじわ放浪するはぐれデジタルノマド・バジェット派 放浪6年め
こんにちは、海外ノマドで放浪3年めのくみです。 カンボジア・シアヌークビルの近くに、最近西洋人バックパッカーの間で人気の『電気も水道もWi-Fiもない島』があるんです! 宿泊施設も普通じゃなくて、ツリーハウスだったり、テント泊だったりそしてなんとハンモックで泊まれたりと、ちょっと普通じゃない経験がで…
こんにちは、くみです。 この記事では、旅行にも役立つベトナム語の表現をまとめます。 旅行者が立ち寄るところではほぼ英語で不便しないとしても、ちょっとした表現を現地の言葉で話せたら、ベトナムの人たちのちょっと違った顔を見ることが出来ますよ! ぜひ覚えて、現地の人に現地の言葉で話しかけてみてください! …
こんにちは、くみです。 この記事ではベトナムの現地プリペイドSIMカードの情報や記録をまとめています。 🎉 祝!4G(LTE)開通 🎉 東南アジアの他の国に比べて4Gの導入が遅れていたベトナムでしたが、2017年に利用が拡大したらしく2018年2月現在 Mobifon…
こんにちは、くみです。 カンボジアのSIMを買った記録とデータプラン、各データを確認するコマンドについてこのページにまとめていきますね。 行くたびに確認して更新します。最終訪問は2018年4月です。
こんにちは、くみです。 3月14日にバンコクからお知り合いの方が来ていたので、シアヌークビル近郊のロンサレム島に日帰りで行ってみました。ちょっと船で行っただけで、メインランドとは違う綺麗なビーチ!やっぱり離島は良いですね〜! 日本人との偶然の出会いもあって、よかったです。
こんにちは、くみです。 今まで3回カンボジア・シアヌークビルを訪問しました。トータルしてもう2ヶ月くらいはいるのかな? シアヌークビルは公共交通網がなく、移動はトゥクトゥクやバイクタクシーなどに乗るか、自分で自転車やバイク・車をレンタルする事になります。 何度かトゥクトゥクやバイクタクシーに乗ったり…
こんにちは、くみです。 2016年の3/14〜4/7までカンボジアのシアヌークビルにいました。 その中で今回は、シアヌークビルで3島回るというアイランドツアーに参加してみました! 自分ではなかなか行けないシュノーケルポイントにも行けたし、カンボジアの島について驚きの発見があって… とても良かったです…
こんにちは、くみです。 2011年に、乗り降り自由の『オープンツアー・スリーピングバスチケット』でベトナムを縦断したんです。でもその時の事まっっったくブログに書いてなくて。 少し時間がある人なら、かなり充実したベトナム縦断の旅ができる手段なので、せっかくだから当時のことを書こうと思います! 当時と値…
こんにちは、くみです。3月の軌跡をまとめますね。 今度から何をやっているかもう少し分かりやすいよう、リアルタイムでブログでお伝えしていこうかなと。ブログを書き次第、ここにリンクしていったらきっと分かりやすくなりますよね。 ああ〜まだ2月の家計簿記事もアップ出来ていないんです…><
こんにちは、くみです。 昨年の年末に台湾で現地集合・現地解散の飲み会がありまして。そこで知り合った人が今台北のホステルで働いていると聞いたので、2月の旧正月のど真ん中に遊びに行ってみました! 以前インタビュー記事でご紹介したホステルと同じく、人と人が出会う事を理念として作られているホステルで、 その…