バンコク 難しいと思っていたMacbookのキーボード修理をバンコクでやってもらってきました。壊れたACアダプタも買い替え こんにちは、くみです。結構前から困っていた事なんですけど、Macbook AirのUとIのキーがタイピングする度に取れてたんです。母音めちゃ使うのに。最近ではOも取れ始めていました。全部母音!ACアダプタも壊れたので、今日バンコクのフォーチ... 2016.12.18 Kumi バンコク海外ノマド持ち物
タイ全般情報 タイのビザなし陸路入国が厳格化。ついでに私の今年の入国履歴を振り返りました こんにちは、くみです。昨日、在タイ日本国大使館からメールを受け取って驚いた方もいたのではないでしょうか。 2016.12.15 タイ入国に際してのご注意(陸路入国回数の制限)ビザ免除制度を利用した長期滞在を防ぐためにタイの入国が厳格化してい... 2016.12.16 Kumi タイ全般情報ビザ
海外ノマド持ち物 洗濯などに便利な折りたたみ洗面器|お気に入りの装備紹介 日本に帰ったら買いたいと思っている装備品リストがいくつかあって、その中の一つを今回日本から来たお友達に持ってきてもらいました。洗濯にも健康維持にも使える便利なやつです。 2016.12.15 Kumi 海外ノマド持ち物
チェンマイ [チェンマイ・カフェ]旧市街内のカフェを回ってMy Mapsを作っています こんにちは、くみです。 今回は近況報告的な話なんですけど…現在、2年半ぶり2度めのチェンマイに来ています。 前回来た時一応カフェの話も書いたんですが、チェンマイはめちゃカフェがあって、旧市街を5分歩くと3軒くらいカフェに当たる激戦区なので、... 2016.12.10 Kumi チェンマイデジタルノマド知識
タシケント [中央アジア・陸路移動]ウズベキスタン入出国時の注意点と、国境からタシケントへの行き方|キルギスタンからウズベキスタン(4) こんにちは、くみです。アッサラーム!キルギス・ビシュケクからカザフスタン経由でウズベキスタンに陸路移動シリーズ最終回、ウズベキスタン国境からタシケント市内へ移動です。 2016.12.09 Kumi タシケント国境越え・長距離移動
シムケント [中央アジア・陸路移動]カザフスタン・シムケントからウズベキスタン国境への行き方|キルギスタンからウズベキスタン(3) こんにちは、くみです。アッサラーム!キルギス・ビシュケクからカザフスタン経由でウズベキスタンに陸路移動シリーズ、今回はカザフスタンのシムケントからウズベキスタン国境へ移動です。ネット上にも情報のあまりない中を手探りで行ったので、もしかしたら... 2016.12.08 Kumi シムケント中央アジア:ウズベキスタン国境越え・長距離移動
海外ノマド軌跡まとめ [ネタ目録]中央アジア(キルギス・カザフスタン・ウズベキスタン)に行ってきました こんにちは、くみです。ウズベキスタンのビザが来年4月から日本を含む15カ国を対象に免除になるというニュースがありました! ウズベキスタン、日本人の観光ビザ免除へ - 産経ニュース中央アジアはなかなか日本からは来づらいところの一つではあります... 2016.12.07 Kumi 中央アジア:ウズベキスタン中央アジア:カザフスタン中央アジア:キルギスタン海外ノマド軌跡まとめ
チェンマイ [タイ・温泉]チェンマイのローカル味あふれるドイサケット温泉に行ってきました チェンマイから車で45分くらいのドーイサケット温泉(ドイサケット温泉)に行ってきました! 値段もローカル価格だし、施設も色々あるしマッサージもあるしで、一日中のんびりできるような素敵なところでした〜 2016.12.07 Kumi チェンマイ
ラオス全般情報 ラオス・プリペイドSIMの購入方法やデータプランは4G LTE 1.5GBで約130円(2017年) こんにちは、くみです。この記事ではラオスでプリペイドSIMを使ってネット接続をするための情報として、ラオスの携帯キャリア・プリペイドSIMの購入方法・モバイルデータパックの値段・USSDコマンドなどを記載しています。SIM代が10,000K... 2016.11.17 Kumi SIMとインターネットラオス全般情報
ヤンゴン [寄稿情報]『ミャンマービジネストゥディ』(ミャンマーを中心としたASEAN経済・ビジネス情報):10/30更新 ミャンマーに行った時の事を、ミャンマーやASEAN諸国の経済・投資・ビジネス情報を配信している経済誌『ミャンマー・ビジネストゥディ』の日本語版ウェブサイトに寄稿させて頂きました! 今年始まったばかりの交通新システム、BRTについてです。 2016.10.30 Kumi Kumi-Log 仕事情報ヤンゴン東南アジア:ミャンマー