【近況報告】タイ南部の瞑想修行(メディテーションコース)に行ってきます
こんにちは、くみです。 今日から10日間、タイ南部の瞑想修行(メディテーションコース)に行ってきます。 温泉のあるところと言ったら、分かる人には分かるかな。 以前行ったチェンマイのワット・ドイ・ステープよりも厳しく、パソコンもスマートフォンも預けるのと、充電もできないので10日間オフラインになりそう…
家なし海外自由ぐらし、世界をじわじわ放浪するはぐれデジタルノマド・バジェット派 放浪6年め
こんにちは、くみです。 今日から10日間、タイ南部の瞑想修行(メディテーションコース)に行ってきます。 温泉のあるところと言ったら、分かる人には分かるかな。 以前行ったチェンマイのワット・ドイ・ステープよりも厳しく、パソコンもスマートフォンも預けるのと、充電もできないので10日間オフラインになりそう…
こんにちは、くみです。これは私の仕事の作業の記録です。 なんか一部で誤解されているようなので、仕事のこともブログにちょっと残していきます。 今回はWeb解析業務的なものです。といっても請負じゃなくて自分のブログのですけど。 純広告のクリック数と表示回数をGoogle Tag Managerで設定して…
こんにちは、くみです。 人に話すことの一つに移動の費用があります。 特に都市から都市、国から国へ移動した時の値段は記録として自分でもあとから使うので、この記事にまとめていくことにしました。 費用についていまいちブログにまとめきれていないのですが、がんばります… こういう記事ってSEO的にどうなんだろ…
こんにちは、くみです。 2017年のヨーロッパ放浪ネタで人によく話すことの一つとして『片道200ユーロくらいでアテネからシンガポール経由でタイに戻ってきた』というのがあります。めちゃ安くないですか? 記事にしたら人に説明しやすいのと、あんまり広めると混んじゃうかな〜とも思うけども航空会社が儲かってく…
こんにちは、くみです。 このブログの中でなぜか一番読まれている新しい生理用品・月経カップ(生理カップ)の記事なんですけど(男性のみなさんすみません)、その記事のおかげか、月経カップ(生理カップ)『エヴァカップ』と『スーパージェニー』を輸入販売しているインテグロさんから商品の提供を申し出て頂きました。…
こんにちは、くみです。 えーと、今回の記事はいつもと主旨が違うというか… 山口が生んだウズベキスタン起業界の星・重村先生に会いに、東京ビッグサイトまで行ってきました。 重村さんは『ウズベキスタン 起業家』で検索するとGoogle1位に出てくるウズベキスタン起業界トップの方で、私もタシケントまでご挨拶…
※移動予定を変更したので、2018年9月は中止します こんにちは、くみです。 ランチ会をやっていてふと思ったのですが、『海外に行くのが好きで、日本で働きながら海外に行く人』と『リモートワークを作って海外に居ながらノマド的に暮らしたい人』って海外という共通項はあるんですけど、求めている情報とか体験って…
こんにちは、くみです。 CouchSurfing(カウチサーフィン)のHangoutsという機能をご存知ですか? 私はこの機能を使って、ウクライナ・リヴィウと東京で他の国から来た人たちとお茶をしたりしました。 まだ2回しか使っていないんだけど、色んな国の人と会えて楽しいですよ! 今回はこの機能の使い…
こんにちは、くみです。近況報告です。 第1回めのランチ会が無事に終了しました。 19日にしか来れない方がいたので急遽設定して、19日来れそうな方だけにご連絡したのですが、なかなか楽しい会になりました。 やはり似た志向の方が集まると面白いなと感じます。 来てくださった方ありがとうございました。
こんにちは、くみです。日本に戻ってきました。 おととしと去年も日本には来てたんですけど、おととしは大阪と沖縄、去年は沖縄だけで、東京にいるの約5年ぶりなんですよね。 以前は住んでいたので友達や知り合いもいるんですけれども、今の時代ネットでつながっていると連絡はゆるく取り続けられるからなあ。それは東京…